今回の記事は競艇予想サイト「ボートセンター」の検証記事になります。
安全な競艇予想サイトなのか口コミや特徴を調査し判断した結果「ボートセンター」は悪徳サイトと認定しました。
競艇の予想を有料で出してくれるところです。一般的に「無料予想」「有料予想」があります。
以下の公式LINEでは、登録者限定で『初心者でも勝ちやすいレースの選定方法』や『回収率が上がる買い目の配信』を無料で配信しています📝

いろんなサイト、口コミを調査したところボートセンターについて書き込みをしているサイトはいくつかありました。
中にはいい口コミも多数ありましたがアフィリエイター(悪徳業者がサクラ)が進めている検証記事でした。
それでは「競艇予想サイトのボートセンター」はなぜ詐欺なのか!?口コミや特徴について検証していきます。
◎投資家 2児のパパ (36歳)
◎会社のお金を持ち逃げされ借金6,000万円
◎厳選サイトを駆使して月収1.5億円を達成
◎闘病生活をしながら完全復活に向けて日々奮闘中

ボートセンターとは?
ボートセンターとは競艇予想サイトです。
ボートセンターの公式サイトを見ると、新時代到来、お金の生み出し方が変わりますという記載が目につきます。
これを見る限りどこのサイトもこのようなキャッチフレーズが目につきます。

出典:ボートセンター
基本情報と運営会社
それでは、ボートセンターを運営する会社や基本情報について見ていきましょう。

出典:ボートセンター
ボートセンターの会社情報は以下の通りです。
販売業者 | 合同会社アイオリア |
---|---|
販売責任者 | 菅原聖太 |
所在地 | 埼玉県八潮市大字木曽根1071-1 |
お問い合わせ | [TEL] 050-8884-4560(平日10:00~18:00) [MAIL] info@center-boat.com |
商品の種類 | デジタルコンテンツ |
販売価格 | ポイント制(1pt=1円) 価格は商品ごとに記載しております |
支払方法 | 銀行振込決済、クレジットカード決済 (※前払いのみのお支払いとなります。尚、決済時の為替レートによって請求額が異なる場合がございます。) |
商品の引き渡し期間 | 該当レース開催日の当日に、メールおよびサイト内で提供 |
商品代金以外の費用 | 通信料、振込手数料はお客様のご負担となります |
返品(返金)について | デジタルコンテンツでの情報サービスという商品の性質上、ご購入後の返金、返品につきましては一切お受けできません |
表現、および商品に関する注意 | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保障するものではございません |
退会方法 | 当サイト内「お問い合わせ」より退会をご申請ください |
記載されている住所(埼玉県八潮市大字木曽根1071-1)を調べると、 ベル・オーブというアパートの賃貸物件が出てきます…

引用: ベル・オーブ
よく見たら普通のアパートですね💦
レンタルルームならまだわかるのですが、普通のアパートは怪しすぎるので危険です…
特商法とは、特定商取引法の略称で、特に、訪問販売や通信販売など、事業者と消費者間の情報格差や交渉力の差が生じやすい取引において、不当な勧誘や契約トラブルから消費者を守ることを目的としたものです。
提供予想の特徴
ボートセンターの予想の特徴は安いプラン(無料もあり)から高額プランまであります。
提供点数は8点のころがしが統一されているのが特徴です。
ではでは早速ですがプランの種類を見ていきましょう!
ボートセンターは有料プランが9種類あり、最低でも25万円の目標金額で設定されています
プラン名 | 目標金額 | 投資金額 |
---|---|---|
STEP1 | 25万円 | 16,000円 |
STEP1ナイター | 25万円 | 16,000円 |
STEP2 | 40万円 | 16,000円 |
STEP2ナイター | 40万円 | 16,000円 |
STEP3 | 100万円 | 16,000円 |
STEP3ナイター | 100万円 | 16,000円 |
STEP4 | 不明 | 16,000円 |
STEP5 | 不明 | 16,000円 |
STEP6 | 不明 | 16,000円 |
出典:ボートセンター
このようなプラン構成になっています。
STEP4〜STEP6のプランに関しては目標金額が不明となっていて高額の的中目標になっていると思われますが果たしていくらなのか気になるところですね💦
ボートセンターのプランは目標金額が高くなっても投資金額が一律なのがいいところです。
ですが目標金額が高額なのでオッズの高い買い目が選ばれることは間違いありません。
オッズの高い買い目を買うということは穴狙い。これは的中率が確実に落ちるため要注意。
私が利用しているサイトは下記にまとめてありますので参考にしてください。

競艇予想サイトの多くは、有料プランとして10種類前後のプランが提供されほとんどがコロガシのレースで組まれていることが多いです。(私が利用しているサイトもそうなっている)
コロガシについては下記の記事に詳しく解説しております↓

ボートセンターはコロガシのプランだけではなく単発のレースなどあるので情報料金が全体敵に高い印象です。
プランの説明も他のサイトに比べてわかりにくく初心者の方が利用するのは難易度が高いでしょう。

的中実績の信頼性は?

出典:ボートセンター
実際にどのような的中実績があるのかも、ボートセンターの予想精度を測るうえで重要なポイントです。
上記の画像を見る限り基本は毎日的中しているみたいです…
これはどこのサイトでも同じ事をしているのでここだけでは判断ができません。
ボートセンターの有料プランが稼げるのか検証しましたが、大きく負け越す結果になりました。
やはりおすすめできるサイトはではないと感じました…
的中率や回収率以前に、ボートセンターの有料プランには、まず、お金を直接支払って参加することになります。
支払方法は、「銀行振込」か「クレジットカード」で、プランを選択して直接支払う流れのようです。
他のサイトは特別情報など通常プランとは別にメールで告知されるところが多いけど中には超高額のプランもあってそれが果たして熱い情報なのかはわからないから簡単に信じないように注意しよう⚠️

口コミ評判まとめ|良い口コミ・悪い口コミ
このサイトでは、公式LINEで、ボートセンターという競艇予想サイトの口コミを募集しています。
ボートセンターの良い口コミと評判
私がいい口コミの情報を集めてみました↓
・勝率五分でも回収率が高い
・連勝&高収支に驚き
・有料プランで大成功
といった口コミは多く見受けられました。
もっと詳しく情報を精査しましたがこれが本当の口コミとはわかりませんでした💦
ボートセンターの悪い口コミと評判
・会員数の虚偽記載が目立つ
・誇張や嘘が多すぎる
・予想根拠がまったくわからない
・無料では回収率が極端に低い
このような意見が見受けられました。
ネット上ではいい口コミをより悪い口コミの方が多くとても利用できるサイトではないと思いました。




ボートセンターが危険な3つの理由
実際に登録してみて、登録してしまうと非常に危険だと判断した理由を3つにまとめました。
会員数や実績の虚偽表示
ボートセンターでは「会員数1万人以上」などとアピールしていますが、実際のLINE登録者数は数十人規模。
実績や数字が大きく誇張されており、信用性に疑問が残ります。
予想根拠が一切示されていない
予想のロジックや分析根拠が公開されていないため、どのように舟券を選んでいるのかが全くわかりません。
利用者からは「当たらない」「根拠がなく信頼できない」との声が多く、ギャンブル性が強い内容となっています。
競艇サイトを利用したから絶対に勝てるわけではありませんが予想の買い目が適当では競艇サイトを利用する価値はありません。信頼できるサイトか見極めることはすごい大事です。
無料予想の精度が極端に低い
「無料で稼げる」と宣伝していますが、
実際には回収率が20〜30%と低水準。
的中してもトリガミ(払戻が投資額を下回るケース)が多発しており、利用者に損をさせる仕組みになっています。
ボートセンターが危険な3つの理由を解説しましたがもしもボートセンターを利用している方や、これから利用しかと考えている方は相談にのりますので下記のLINEを登録してお気楽にご連絡ください。

優良予想サイト一覧
〜 優良予想サイトは、安全面・サポート体制・回収率・価格帯を考慮して厳選しています 〜
オススメ度 | |
---|---|
的中率 | |
回収率 | |
サポート |
オススメ度 | |
---|---|
的中率 | |
回収率 | |
サポート |
愛用者が多い信頼度の高い競艇予想サイト。
担当さんと仲良くなれば極秘情報の共有も!?
登録しておいて損はないサイトの1つ🔥
オススメ度 | |
---|---|
的中率 | |
回収率 | |
サポート |
オススメ度 | |
---|---|
的中率 | |
回収率 | |
サポート |
オススメ度 | |
---|---|
的中率 | |
回収率 | |
サポート |

よくある質問
当サイトの公式LINEによくある質問は以下の通りです。
稼げると宣伝されていますが、実際には「当たらない」「負けた」という口コミが多数見られます。特に無料予想は的中率・回収率ともに低く、利用者が継続的に利益を得るのは難しいと考えられます。
運営会社の情報が不透明で、予想根拠も示されていません。そのため「安全」とは言い切れず、悪質な競艇予想サイトの可能性が高いです。登録や課金には注意が必要です。
LINE公式アカウントをブロックまたは削除するだけで退会できます。追加課金を避けるためにも、不要だと感じたら早めの退会をおすすめします。
利用者からは「高額なわりに当たらない」「元が取れない」といった声が目立ちます。有料プランに参加するメリットは少なく、むしろ損失リスクが高いといえるでしょう。
課金をしてしまった場合は、それ以上の追加利用を控えることが重要です。被害が大きい場合は消費生活センターなどの相談窓口を利用するのも一つの方法です。
まとめ
今回の検証を通して分かったのは、「ボートセンター」は危険な競艇予想サイトだということです。
危険だと判断できる理由は以下の通りです。
・高額な特別プランをしつこく勧誘してくる
・「絶対に当たる」など違法性のある表現を使用
・口コミの大半が低評価で利用者の不満が多い
うっかり登録してしまうと、的中率の低い有料プランへ誘導されて損失が膨らむ危険があります。
すでに「ボートセンター」や関連するLINEアカウントに登録してしまった方は、被害拡大を防ぐための対処法を無料でサポートしています。安心して公式LINEまでご相談ください。
◎投資家 2児のパパ (36歳)
◎会社のお金を持ち逃げされ借金6,000万円
◎厳選サイトを駆使して月収1.5億円を達成
◎闘病生活をしながら完全復活に向けて日々奮闘中
当サイトでは、情報を受け取るのに1円もかかりません。
LINE登録者限定で『回収率に特化した買い目の配信』や『初心者でも実践できる極秘情報』を無料で配信中です。



サイト情報 | イチ押し | 第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 |
---|---|---|---|---|---|
ロゴ | ![]() アルティメット |
![]() クロス |
![]() ラグジュアリー |
![]() アカデミー |
![]() フネビジョン |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
総合評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
戦績 | 40戦29勝11敗 | 66戦48勝16敗 | 54戦40勝13敗 | 22戦16勝6敗 | 18戦14勝4敗 |
的中率 | 72.5% | 72.7% | 74.1% | 72.7% | 77.8% |
回収率 | 292.3% | 215.8% | 210.5% | 216.7% | 310.9% |
獲得金額 | 3,115,870円 | 2,005,950円 | 2,880,100円 | 1,500,200円 | 1,200,900円 |
最高払戻 | 364,000円 | 676,000円 | 526,500円 | 558,900円 | 499,100円 |
平均払戻 | 107,444円 | 41,791円 | 72,003円 | 93,763円 | 85,779円 |
狙い方 | 堅実&穴狙い | バランス | バランス | 穴狙い | 穴狙い |
競艇予想ランキングは定期的に更新します📝
公式LINEでは、LINE登録者限定で『回収率に特化した買い目の配信』や『初心者でも実践できる極秘情報』を無料で配信中です。
