競艇ロジック(LOGIC)は、詐欺グループによる焼き直しされた競艇予想サイトの1つです。
ほとんどの予想が的中しません。
私は、過去に300以上もの競艇予想サイトを検証してきました。
どれだけ綺麗事を言っても大切なのは『回収率』です。
私のLINEでは、『回収率が高い買い目の配信』を無料で案内中しています📝
🎁 LINE登録者限定 🎁
『初心者でも勝ちやすいレースの選定方法』や『回収率が高い買い目の配信』を無料で配信中です📝
1| 競艇ロジックは詐欺?|結論
出典:競艇ロジック
結論として、競艇ロジックは、「誰でも簡単に大儲け」「必勝法」を過度に強調されています。
最終的に数十万円~数百万円の高額な情報料やVIP契約を販売することを目的としています。
極めて悪質な競艇予想サイトであると断定し、一切おすすめできません。
-
高額な情報料の請求:高額な有料プランを強引なLINE誘導や電話勧誘で販売する悪質業者特有の販売手法です。
-
捏造された的中実績:他サイトからの流用や画像加工による捏造である可能性が極めて高いです。
-
虚偽の誇大広告:「100%的中」「確実に稼げる」といった謳い文句は、公営ギャンブルの法的規制に反する虚偽の約束であり、再現性はありません。
競艇ロジック(LOGIC)は、その広告内容、誘導フロー、および運営元の不透明性から見て、詐欺的商法を用いる極めて危険な競艇予想サイトであると判断します。
「必勝ロジック」という甘い言葉に釣られ、安易に登録・情報料を購入すると、財産を失うリスクを伴います。
2| 競艇ロジックとは?
出典:競艇ロジック
競艇ロジックは、「統計学」「AI分析」「独自のアルゴリズム」を組み合わせて、一般人では知り得ない情報で高額配当を狙うと宣伝する競艇予想サイトです。
競艇ロジックの主な謳い文句
-
特別なロジックの存在: AIが過去の膨大なデータから勝利パターンを抽出し、高確率で的中させる。
-
会員の成功事例の強調: 「素人でも月に数百万円稼げた」といった具体的な成功体験(多くはサクラ)を掲載している。
-
情報元と人脈: 現役の競艇関係者や情報筋から得た「裏情報」に基づいて予想を提供すると謳っている。
これらの宣伝文句は、「楽して儲けたい」というギャンブル依存傾向を持つユーザーをターゲットにした典型的な誇大広告であり、公営競技において「絶対の必勝法」は存在しません。
競艇予想で迷っていたら気軽にご相談ください。
3| ロジックという競艇予想サイトの特徴
出典:競艇ロジック
競艇ロジックは、競艇予想サイト業界で悪名高いグループが運営している系列サイトである可能性が非常に高いです。
その特徴は、誘導フローの悪質性にあります。
販売スキームの共通点
-
無料情報で期待値を煽る: 最初の数回は低配当の無料予想を的中させ、「このサイトは当たる」と信じ込ませる。
-
参加人数の限定: 「この情報は限定10名様限り」「特別割引は本日まで」といった時間的・数量的な制限をかけ、焦りを生じさせる。
-
「担当者」による個別誘導: 登録後に専任の担当者と称する人物から連絡が入り、電話やLINEで「次回の情報は確実に当たる」と高圧的に高額プランへの投資を勧誘する。
これらの手法は、利用者の正常な判断力を奪い、高額な情報料を支払わせることに特化した心理的な誘導テクニックです。
4| 競艇ロジックに登録してみた
出典:競艇ロジック
当検証チームは、競艇ロジックの実際の誘導フローと実態を把握するため、実際に潜入検証を実施しました。
結果、悪質サイトに共通する高額請求のステップが確認されました。
検証実績の公開:高額請求までの共通フロー
| 段階 | 実態と営業担当者の手口 |
|---|---|
| ステップ1:無料登録と初期情報 | LINEまたはメールアドレス登録で、ポイントや低額プランへの誘導が行われる。無料予想は当たっても低配当でトリガミ(マイナス収支)になることが多い。 |
| ステップ2:低額の有料情報 | 「的中実績を積み上げるための入門情報」として、1万円~5万円程度の低価格情報の購入を促す。的中しても、情報料と舟券代を差し引くと赤字となるケースが目立つ。 |
| ステップ3:専任担当者による勧誘 | 低額情報購入後、「成果を出すための特別プラン」として専任の営業担当者から電話勧誘が始まる。 |
| ステップ4:高額バックエンドの勧誘 | 「低価格情報では大きな利益は得られない」「本物のロジックはスペシャルVIPプランだけ」と虚偽の実績で不安と期待を煽り、数百万円単位の契約を強引に勧誘する。 |
4-1| 競艇ロジックの実態
競艇ロジックで実際に提供される「予想」や「ロジック」は、宣伝されているような高精度を全く持っていません。
-
予想の根拠: 独自のロジックとは名ばかりで、実際には競艇新聞や無料予想サイトで公開されている一般的な情報と大差ない。
-
的中率の低さ: 高額な情報を購入しても、連続で不的中となることが多く、資金が短期間で溶ける。
-
情報料の回収: 高額な契約費用を回収できるほどの高配当は皆無であり、ほとんどの利用者が情報料と舟券代で多額の赤字を被る。
5| 競艇ロジックの有料プランは?
出典:競艇ロジック
競艇ロジックの料金体系は、段階的に高額になっていく構造が特徴であり、利用者に際限のない追加投資を強いるものです。
高額請求スキームの具体的な費用内訳
| 費用名目 | 具体的な金額の範囲(推定) | 悪質なポイント |
|---|---|---|
| ビギナーコース/トライアル情報 | 1万円~5万円 | 高額請求のための足がかり。当たっても情報料で利益は出ない。 |
| プラチナム情報/AI極秘ロジック | 40万円~80万円 | 「確実な情報」と謳い、利用者に多額の借金をさせるための最初の高額契約。 |
| 永久VIP会員権/専属担当プラン | 100万円~300万円 | 最終的な高額請求。このプラン購入で、被害額が回収不可能なレベルにまで膨れ上がる。 |
「確実に稼げるから、借金をしてでも参加すべき」といった強引な勧誘は、悪質な情報商材業者の典型的な手口であり、絶対に耳を貸してはいけません。
6| 競艇ロジックの口コミや評判
競艇ロジックに関するインターネット上の口コミは、高評価の「サクラ」と被害者の「悲鳴」の二極化が顕著です。
真実は、ネガティブな情報にこそ隠されています。
ネガティブな口コミの具体的な内容
当検証チームが収集した口コミの多くは、共通する被害内容を訴えています。
-
「高額な情報料を払ったが、全く当たらず、担当者に連絡しても「次で取り戻せる」の一点張りで追加料金を要求された。」
-
「サイトに載っている的中実績を信じて契約したが、購入後に過去の実績がすべて消去されており、詐欺だと確信した。」
-
「無料情報はたまに当たるが、有料情報はまるで当たらず、情報料と舟券代で大損した。」
「稼げない」「高額請求」「実績の捏造」の三点が共通して報告されていることから、競艇ロジックは極めて悪質な競艇予想サイトであると裏付けられます。
7| 競艇ロジックの特商法を確認
競艇ロジックの運営元が記載する特定商取引法(特商法)に基づく表記は、悪質な競艇予想サイトの共通の弱点であり、このサイトの匿名性の高さと危険性を決定づけます。
特商法の深掘り:悪質な共通性を暴く
特商法の情報が示すように、競艇ロジックは実体のない運営元によって販売されており、金銭被害に遭った場合の返金交渉は極めて困難です。
競艇ロジックの特商法の記載を見ていきましょう。
| 項目 | 競艇ロジックの記載内容(特商法) |
|---|---|
| 販売事業者名 | 競艇ロジック運営事務局 |
| 所在地 | 東京都立川市錦町1丁目4−20 TSCビル |
| 運営責任者 | 沢村 徹 |
| 電話番号 | 03-4500-8927 |
| メールアドレス | info@kyotei-logic.net |
| ホームページURL | https://kyotei-logic.net |
| 商品の種類 | サイト内利用ポイント(購入後180日間利用可能) |
| 販売価格 | 1ポイント=100円(税込) |
| 商品の引渡し時期 | 入金確認後即時 |
| 支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
| 返品・交換・キャンセル | 商品の性質上、返金、返品については一切お受けできません。 |
| 退会方法 | 「登録情報変更」から「退会手続き」のページへ移動し、退会申請をしてください。 |
8| 競艇ロジックには注意すべき|まとめ
競艇ロジックに関する検証結果は、「高配当」を売り文句にした悪質な予想サイトであり、利用価値はゼロという結論に至ります。
-
虚偽広告: 「必勝ロジック」「高精度AI」は非現実的な謳い文句であり、的中率の根拠は一切ありません。
-
費用対効果: 数十万円~数百万円の情報料を支払っても、回収できる確率は極めて低く、費用対効果はマイナスです。
-
対策: 既に高額な情報を購入してしまった方は、速やかに、競艇予想サイト詐欺の返金実績がある弁護士または司法書士に相談し、消費者契約法に基づく契約の取消しと返金請求を進めてください。諦めずに相談することが重要です。
ギャンブルに絶対の必勝法は存在しません。
安全で信頼できる副業や情報選びを心掛けてください。
9| 競艇ロジックに関するFAQ
読者が検索しそうな網羅的な疑問について、先回りして回答します。
Q1: 競艇ロジックの「無料情報」は当たるのですか?
A: たまに当たりますが、それは誘導のためです。
無料情報で的中させて「このサイトは当たる」と信じ込ませ、高額な有料情報へ誘導するのが目的です。また、当たっても情報料や舟券代を差し引くと利益が出ない(トリガミ)ことが多く、資金を浪費させるためのステップです。
Q2: 担当者に「今すぐ契約しないと情報は二度と手に入らない」と言われました。本当ですか?
A: 嘘です。これは契約を急がせるための典型的な営業トークです。
情報が限定されていることはまずありません。時間をかけて冷静に判断し、不要な契約はきっぱりと断るべきです。焦って判断すると、必ず後悔します。
Q3: 競艇ロジックの競艇予想は違法ではないのですか?
A: 予想情報を提供すること自体は直ちに違法ではありませんが、「必ず稼げる」「100%的中」といった虚偽の誇大広告を用いて消費者を欺く行為は、景品表示法や特定商取引法に違反する違法行為にあたります。
Q4: 競艇ロジックで負けた分も返金請求できますか?
A: 舟券代(負けた金額)の返金は困難ですが、情報料(サイトに支払った契約費用)は返金請求できる可能性が高いです。
「確実に稼げる」といった不実告知に基づいて契約しているため、消費者契約法による契約の取消しを主張できます。まずは専門家にご相談ください。



LUXURY BOAT 
BOAT CENTER 
BOAT BURNING 